2009年6月26日金曜日

Win Wenger、Richard Poe 「アインシュタイン ファクター」

フォトリーディングとは何?ということで読んで見ました。
イメージ・ストリーミングもすごい!でも自分はやれるかな?という感じがします。
が、これ、すごく楽しそうです。マスターしたら。少なくともフォトリーディングは身に着けたいですね。





    • 自分の中に浮かんでくるイマジネーションを抑え込まず、自由に遊ばせる
    • イメージ・ストリーミングの3つの掟。説明する力。練習。
    • 脳は使わなければ衰えてしまう
    • 自発的な表現行動がフィードバックの輪を作り、私たちの脳の大部分の発達させる。表現の回路
    • ポータブルメモリーバンク・テクニック。頭に浮かんだ考えをすべてノートに書き込む。
    • 判断の据え置き
    • 驚き
    • 正しく解釈するための8つのステップ
    • 隠された質問テクニック
    • 質問サンドイッチテクニック
    • モデル思考
    • フォトリーディング
    • 自己表現
    • 学びたいなら教えろ。フィードバックの輪
    • フリーノーティング
    • 音楽、モーツァルト
    • 引力の姿勢
    • 幼少時代に作り上げてしまった自分自身や自分の体に対するマイナス・イメージ
    • 親の心の中の感情、信じるもの、そして日ごろの態度こそが、子どものセルフ・イメージや彼らのもつ可能性にいちばん大きな影響を与える
    • 流れる状態
    • フィードバックほど仕事や学習にゲーム感覚の楽しみを与えてくれるものはない
    • 自目的の重要さ
    中途半端なメモでわかりにくいですがさまざまな発想法や実践上のテクニックがこの本には溢れています。

    0 件のコメント: