2010年4月30日金曜日

Thu, Apr 29 2010 Tweet

  • 03:41  おはようございます! #hayaoki #ohayo (3:42) #OhayoPanda
  • 06:18  こどもと一緒に「ミッケ!」絵が楽しいです。
  • 10:09  ツツジがきれいです。子供達と外出です〜
  • 10:19  風が強いので、、サクラの花びらがいっぱい落ちていました。
  • 11:19  わん!な壁画です〜
  • 14:05  これから「こどものためのコンサート♪」
  • 17:13  今日はいい天気でした。そろそろ帰ります〜
  • 17:22  ブログを更新しました。 Wed, Apr 28 2010 Tweet ? http://am6.jp/9J1pGm
Powered by twtr2src.

岩崎夏海「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」


主人公の「みなみ」がはじめて練習に参加した日、出席していたのはたった5人だけ。監督もキャプテンもエースもばらばら。みんなが何を考えてやっているのわからない。

そんな中で出会った「マネジメント」。仲間たちと一緒に甲子園を目指します。

若い人にとっては身近なテーマですし、ストーリーもドラマ仕立てで面白かったです。

ドラッカー入門として取っ掛かりやすい本ですね。これだけ取り上げられれば「マネジメント」読みたくなります(笑)。


iPhone版が出ているようです。連休での移動中、お勧めです。


そう、さっき、林信行さんの「iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?」を思わずダウンロードしました。全ページ無料!



<目次>
目次
プロローグ
第一章 みなみは『マネジメント』と出会った
第二章 みなみは野球部のマネジメントに取り組んだ
第三章 みなみはマーケティングに取り組んだ
第四章 みなみは専門家の通訳になろうとした
第五章 みなみは人の強みを生かそうとした
第六章 みなみはイノベーションに取り組んだ
第七章 みなみは人事の問題に取り組んだ
第八章 みなみは真摯さとは何かを考えた
エピローグ
あとがき

2010年4月29日木曜日

Wed, Apr 28 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月28日水曜日

青木仁志「一生折れない-自信のつくり方」

ちょっとエネルギーが欲しいな~と思ったときに目についたこのタイトル。

著者はブリタニカのセールスで業績をあげられ、現在は人材教育コンサルティングで活躍されている方。

自信や自己イメージって、自分の考え方・気持ち一つでコロコロ変わるものだと気がつくものの、いい意味の「自信」をキープするのはなかなか難しいと感じます。

そんなときにはこの本。著者からの熱いエネルギーを頂けます!



<目次>
はじめに

第1章 人生を変える力はあなたの中にある
思い込みを変えれば、人生は必ずよくなる/あなた自身の思い込みを決めているもの/「できる」自分のつくり方/自信がある人の共通点/あなたは自分のことを信じているか/両親によって育まれる自己愛/すべては「自分が源」と考えれば高い自己イメージがつくられる/物事を長期的に捉える視点を持つ/「本当にしたいこと」に正直に生きる/他人より自分の評価を大切にする/自分の理想を追求する

第2章 今から新しい自分をつくる
自己イメージは後天的に変えられる/気質は変えられなくとも、考え方と行為は変えられる/自分に正しい評価をする。他人と比べない/自分の人生は自分で舵を取る/当事者意識が強いほど大きな成功を手にする/まずはできることに焦点を合わせる/逆境のあとには必ず成功のチャンスが訪れる/感謝の気持ちにフォーカスする/素直に生きれば圧倒的に成長する人になれる/やるべきことは今すぐに実行する

第3章 現状から抜け出す行動力を発揮する
小さな成功を積み上げて大きな自信をつくり上げる/自己イメージを高める20のアイデア/誰でもできることを誰よりも熱心にやる/自分だけの成功パターンをつくり上げる/早起きの習慣が自信をつくる/1日の質を高める/1日だけの自信を追求する/暗示の力を利用して思い込みを変える/3日、3週間、3ヶ月タームで考える/よい状態をキープするリズムをつくる/継続の極意は「願望」に焦点を当てること/よいことだけを書き出した成長(勝利)リストをつくる/成功者に学ぶ/脳の中をよい知識、情報でいっぱいにする/人脈の質は心構えで決まる/人生の迷いを断ち切る目的・目標を設定する/豊かになるための10の発想法

第4章 日常生活で自信をメンテナンスする
絶対に目標の奴隷にはならない/高すぎる目標は自己イメージを下げる/目標を達成したら自分をほめてあげる/メンタルダウンしたときは身体を動かす/限界を知ればストレスをマネジメントできる/メンタルダウンを防ぐ気分転換のプランを練る/壁にぶつかったら、したいことをする/ルールや規律を守り、自信につなげる/脳内からマイナスの情報を排除する/自分の居場所、帰る場所を見つけよう

エピローグ 人は誰でもよくなれる
理想の人生を思い描く力を発揮する/成功とは何かを自分で定義する/あきらめない人生に終わりはない/自信は信念へと昇華する

あとがき


  • 自信の大きさは、思考(思っていること)が現実化した回数に比例します
  • 自信とは、その人の、その人自身に対する肯定的な「解釈」や「思い込み」
  • 「できる」「できない」は人が決めるのではなく、自分が決めるもの
  • 「よいことが起こって当たり前」と思えるか「悪いことが起こって当たり前」と思うかで人生はまったく変わります
  • 自信に代わる原動力は「願望」や「欲」
  • 好きなことに没頭することが自信を育むコツ
  • その人の人生=先天的特質×環境×本人の選択
  • 「勝つことよりも、強くなることを目指しなさい」
  • 自分自身に正しい評価をするためには、自分で自分の人生に責任を持っているという意識が大切
  • 目の前の課題に対して、自分ができることに焦点を当てて本気でやり続ける
  • 素直な人ほど成長する
  • 情報を選択・選別し、それを確実に実行する
  • 凡事徹底
  • 社会的に意義のある目的であれば、その分、目標に対する強いこだわりがうまれます。目標に対するこだわりがあればプランニングの見直しは当たり前になります
  • 目的・目標を達成するためにやるべきかどうか、という視点
  • 1日だけの自信:会社に対する自信、職業に対する自信、商品に対する自信、自分に対する自信
  • 自分の意思で決めて、自分で自分に課題を与える
  • 生きているのは、今、この瞬間だけ。決して過去の犠牲になってはいけません
  • 自己啓発は自信啓発のための絶対条件
  • あたなの考え方、態度、言葉、価値観などが人格をつくり、その人格が信用を生み出し、その信用が質の高い仕事を生み出す
  • 人間は生きる磁石。
  • 目的・目標を持って日々の小さな成功を積みかさねていく、相手の願望に入り続け、答えていく
  • 人間は不完全。他人にも完璧や完全は求めないし、自分にも求めない、できることしかできない。
  • どうすればできるようになるのか

Tue, Apr 27 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月27日火曜日

Mon, Apr 26 2010 Tweet

  • 05:01  おはようございます! #hayaoki #ohayo (5:01) #OhayoPanda
  • 05:13  朝日です。いい天気になりそうですね。月曜日、はりきって!
  • 05:25  おはよーございます!今日もいい一日に!RT @dream_happiness @kazu_yoneda @nit_hiro @kochan7817 おっはよ〜です♪♪月曜日・・今週も元気に過ごしましょうね(^^)/  [in reply to dream_happiness]
  • 08:16  ブログを更新しました。 ティナ・シーリグ「20歳のときに知っておきたかったこと」 ? http://am6.jp/aUoP4M
  • 19:19  プールで泳いできました。七ヵ月ぶりですが、、気持ちいいです!でもさすがに、、ココロとカラダがバラバラって感じですw
Powered by twtr2src.

2010年4月26日月曜日

Sun, Apr 25 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

ティナ・シーリグ「20歳のときに知っておきたかったこと」

社会に出たときに知っていればよかったと思うこと、社会で自分の居場所をつくるのに不可欠だと思うことを、著者の息子が20歳を迎えるのを期にまとめた本です。

それにしても、このスタンフォード大学の「Dスクール」のプログラム、どんな問題もチャンスと捉え、工夫して解決できることを示すことが狙いだそうですが、これこそ若い10代のころに受けたい授業ですね。

自分を振り返り、日常からちょっと目を覚ます意味で、そして子供たちに何かを伝えたいということで役に立つ本です。


<目次>
第1章 スタンフォードの学生売ります
自分の殻を破ろう

第2章 常識破りのサーカス
みんなの悩みをチャンスに変えろ

第3章 ビキニを着るか、さもなくば死か
ルールは破られるためにある

第4章 財布を取り出してください
機が熟すことなどない

第5章 シリコンバレーの強さの秘密
早く、何度も失敗せよ

第6章 絶対いやだ! 工学なんて女がするもんだ
無用なキャリア・アドバイス

第7章 レモネードがヘリコプターに化ける
幸運は自分で呼び込むもの

第8章 矢の周りに的を描く
自己流から脱け出そう

第9章 これ、試験に出ますか?
及第点ではなく最高を目指せ

第10章 実験的な作品
新しい目で世界を見つめてみよう

感謝の言葉



  • 問題を明確にできれば、その解決策はおのずからあきらかになる
  • ルールを破ること
  • アイデアに「悪い」ものなどない
  • 無意識に課してきたルール
  • 「決まりきった次のステップ」とは違う一歩を踏み出したとき、すばらしいことが起きる
  • 脳の研究と経営コンサルティング:火急の問題を特定し、関連データを集め、それを分析し、結果のなかからとくに興味深いものを選び出し、説得力のあるプレゼンテーションを考え、次なる火急の問題を決める
  • 人と接するのに、声をかけられるのを待ったりしません。自分から動く
  • 並外れた業績を達成した人々の最大の味方は、ほかの人たちの怠慢
  • エネルギー、懸命に働く意欲、そして何かを実現しようという熱意
  • 失敗のレジュメ
  • あれこれ言っても結果が変わることは滅多にない。だが、結論が出るのが早くなる
  • 失敗は外的なもの
  • 自分の生活やキャリアは頻繁に点検することが大切
  • 子育ては、変化する状況に工夫して対処する機会となり、どんな状況でも通用するスキルを培うのに役立つ
  • 仕事だとは思わずに取り組める役割を、社会の中に見つけること
  • 努力すればするほど、運はついてくる
  • 目標を決め、その目標に向けて懸命に努力すれば、運命は変えられる
  • よき観察者であり、開かれた心を持ち、人あたりがよく、楽観的な人は、幸運を呼び込みます
  • 自分の知識と経験を活用し、組み合わせるユニークな方法
  • 矢の回りに的を描いた状況
  • 人生にリハーサルはない。
  • ほんとうのところは、しているのか、していないのか、どちらか
  • 本気で何かをしたいのなら、すべては自分にかかっているという事実
  • 自分自身に許可を与える:常識を疑う許可、世の中を新鮮な目で見る許可、実験する許可、失敗する許可、自分自身で進路を描く許可、自分自身の限界を試す許可
  • 人はそれぞれ、世の中をどう見るかを自分で決めている
  • 不確実性こそ人生の本質

2010年4月25日日曜日

Sat, Apr 24 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月24日土曜日

Fri, Apr 23 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月23日金曜日

Thu, Apr 22 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月22日木曜日

Wed, Apr 21 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月21日水曜日

Tue, Apr 20 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月20日火曜日

Mon, Apr 19 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

MANOA DNA 「Aloha You ~きずな~」




MANOA DNA
「Aloha You ~きずな~」

みんなのうた4月の新曲です。ゆったりとした曲と、かわいいアニメーションがとってもいい感じです。

しかし、、、最近「みんなのうた」しか聞いていないような気がします(笑)


2010年ハワイ州観光局キャンペーンソング

雨宮処凛「生き地獄天国-雨宮処凛自伝」

ここ数日、ブログもTwitterも見ないでいたんですが、、、それでもそんなに気にならないんだな~と思いつつ、、、開けてみたら、、、自動設定で更新していたんですね(笑)

何とも間の抜けた記録が残っていますが、このままにしておきます(笑)。

さて、2000年に出され、2007年に文庫となったこの本を読みました。目次を追うだけでもわかりますが、著者の自叙伝です。

いろんなところに出かけていき、関係をつくり、自分に必要な世界を引き寄せて作り上げていく「力」。

こんな壮絶な「地獄」から生き抜くことがよくできたな~と雨宮さんの持つ力に驚きました。


<目次>
イジメ/追っかけ/ファック隊/治療/KATAN DOLL/無言電話/胃洗浄/弟子入り/世界を呪え/サブカル街道まっしぐら/オナニストの憂鬱/オウム信者との出会い/Let's 右翼/はじめての街宣/Let's 世直し/平成のええじゃないか/突撃隊入会/地獄の強化合宿/右翼でさわやかな青春/平成のええじゃないか2/事件/維新赤誠塾/平和ボケに本に捧ぐ/Let's 北朝鮮/新しい神様/Let's イラク/天皇陛下バイバイ/エピローグ 世界の輪郭/最終章 七年後 -- 文庫版のために/解説 鈴木邦男

2010年4月19日月曜日

Sun, Apr 18 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月18日日曜日

Sat, Apr 17 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月17日土曜日

Fri, Apr 16 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月16日金曜日

Thu, Apr 15 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月15日木曜日

Wed, Apr 14 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月14日水曜日

Tue, Apr 13 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月13日火曜日

Mon, Apr 12 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

Stacey Kent 「La Vénus du Mélo」




Stacey kent 「La Vénus du Mélo」


ひょんなことから。今朝はこの曲を聴きながら。

井上ひさしさん

この「吉里吉里人」を古本屋で購入したのは、学生時代。たしか500円位だったでしょうか。

発想のおもしろさ、縦横無尽な言葉の使い方に大変驚いたことを思い出します。こんなことができるんだ~と感じた独立騒動。「常識」をひっくり返してくれます。冒頭の方に出てくる「吉里吉里語」は繰り返し練習したものです(笑)。

そこに書かれている文章は読んでいていてホントに気持ちがいい。日本語ってすごいな~、きれいだな~と思ったものです。

その後、転居やBookoffといった幾多の死線を乗り越えて(笑)、新潮文庫や講談社文庫が今でも本棚に並んでいます。 昨日はこれらをぱらぱらとめくっていました。もう一度、読んでおきたいですね。

2010年4月12日月曜日

Sun, Apr 11 2010 Tweet

  • 04:51  おはようございます! #hayaoki #ohayo (4:51) #OhayoPanda
  • 04:57  井上ひさしさんが死去 http://j.mp/9AgiPo
  • 05:01  @makioha おはよーです!あったかい朝です
  • 07:30  おはようございます。今朝は曇ってます。今日は子供の友達のダンス発表を見に行きます。
  • 07:31  ご飯が炊きあがるまであと20分〜
  • 12:25  ふれあいチャリティーまつりナウ
  • 12:31  ブログを更新しました。 Sat, Apr 10 2010 Tweet ? http://am6.jp/d0EKRv
  • 12:36  I'm at センター北駅前「駅前芝生広場」. http://4sq.com/btxOfs
  • 16:01  子供の歯医者なう
  • 16:41  公園なう。子供たち、今日も遊びたいんだって〜
Powered by twtr2src.

2010年4月11日日曜日

Sat, Apr 10 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月10日土曜日

Fri, Apr 09 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月9日金曜日

Thu, Apr 08 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月8日木曜日

Wed, Apr 07 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月7日水曜日

Tue, Apr 06 2010 Tweet

  • 04:22  ブログを更新しました。 ノア・セント・ジョン著、本田直之訳「デキる人の脳」 ? http://am6.jp/cPT7tv
  • 07:00  おはようございます!今朝は少し肌寒いです。日中は暖かくなるとのこと。子供は今日から仲良し登校。
  • 07:04  おはようございます!今朝は少し肌寒いです。日中は暖かくなるとのこと。子供は今日から仲良し登校。
  • 07:11  @sasaki_jun おはよーございます!  [in reply to sasaki_jun]
  • 07:13  @komichimaru おはよーございます!親もウキウキしちゃいますw  [in reply to komichimaru]
  • 09:00  ブログを更新しました。 お化け屋敷 ? http://am6.jp/cDXvqe
  • 09:16  ブログを更新しました。 Mon, Apr 05 2010 Tweet ? http://am6.jp/94EikS
Powered by twtr2src.

佐藤賢一「小説フランス革命Ⅴ 王の逃亡」

今回の第5巻は、ミラボー死去後の1791年5月から6月にかけての、選挙法「マルク銀貨法」をめぐる議論と、「ヴァレンヌ逃亡事件」として知られるルイ16世のパリ脱出がテーマです。

一定額以上の納税を基準に能動市民と受動市民とに分ける法案、そして憲法制定国民議会議員の再選の可否をめぐる議論は、今の時代でも出てくるような意見が交わされ非常に興味深い内容です。

そしてルイの逃亡。

ルイの主観からみたこの事件の成り行きがとても面白く読むことができました。絶対王政を継承しつつ革命に翻弄されるルイの、彼にとっては劇的な行動。それでも後に迎える恐怖政治に比べると何と平和なひと時かと思ってしまいます。

2010年4月6日火曜日

Mon, Apr 05 2010 Tweet

  • 06:12  おはようございます! #hayaoki #ohayo (6:12) #OhayoPanda
  • 06:17  外は雨ですね。今日は小学校の始業式。今日も張りきって〜!
  • 06:19  @makioha おはようございます!一日、雨予報の横浜です。  [in reply to makioha]
  • 06:33  ママの名古屋土産のういろう。美味〜
  • 07:12  ブログを更新しました。 映画「抱擁のかけら」 ? http://am6.jp/ddSGHV
  • 08:31  電車遅延、16分。
  • 08:33  昨日、今日の東京新聞、浅野さんの記事。その勇気、知性、胆力に頭が下がります。
  • 08:34  職場到着なう
  • 09:02  ブログを更新しました。 Sun, Apr 04 2010 Tweet ? http://am6.jp/ceLKP0
Powered by twtr2src.

お化け屋敷



既出かもしれませんが、、、子供たちが家に遊びに来ると、この狭い内の中でお化け屋敷ごっこをよくやっています。

今回、案内のパンフレットを作ってくれました。


おばけやしきをやっています。ぜひきてください。2にんのおばけがいます。
どこにかくれているかはおたのしみ


お化け役、音響、ナレーション、案内係などなど、役割分担ができているところが面白いです(笑)

ノア・セント・ジョン著、本田直之訳「デキる人の脳」


成功する=「自分が望んでいる生活」を実現するための秘訣を教えてくれる、そして、自分の考え方の回路と階層を組み替えてくれる本です。

「まとめ」と「アフォーメーション」、「本田流:1の努力で10の結果を生み出す法」が、各章の最後に掲載されており、その流れがとても読みやすく、あっという間に読了です。

が、何となく気になってここ数日、カバンに入れっぱなしにしていました。 自分はどうなのかな~と思い巡らすことがあって。

読んで考えて文字にする、読み返す、日々の習慣を変える、といった行動がまだまだ必要だなと感じています。


訳者のことば 成功する人の「脳のしくみ」が一冊でわかってしまう!
・朝、三分の「シンキング・タイム」
・自分に質問する、その答えを紙に書き出す。

1 三%の人だけが知っている「脳」と「心」の活かし方
・「成功の方法」と「ブレーキの外し方」はまったく別のもの
・人間の行動は「やってみよう」と「やめておこう」のバランスで決まる
・あなたはもう「成功の方法」を知っている
・潜在意識の「やめておこう」は「成功の方法」を学んでもなくならない
・「ブレーキの外し方」がすべてを解決する

2 ステップ1 頭のいい人が習慣にしている「脳を元気にする質問」
・人の思考は「質問」と「答え探し」のプロセス
・今までどおりのやり方では何も変わらない!
・「アフォーメーション」で、脳の「自動検索機能」を活用せよ!
・アフォメーションの実践ステップ(自分の望みの明確化/望みが叶っていると仮定して自分に尋ねる/質問を工夫して答えを持つ/前向きな仮定に基づいて行動する)

3 ステップ2 あなたを大きく成長させる「マインドの高い人々」
・助けを求めるのは恥ずかしいことではない
・「優しい鏡」と「セーフヘブン」を持つ
・人を信じれば成功する-「優しい鏡の法則」
・いつも「相手にどう役立てるか」を考えてみる

4 ステップ3 毎日をラクに、生産的に過ごす「5つのしくみ」
・「5つのしくみ」(人/活動/環境/内省/合理化)をフル活用
・「5つの行動」(人を認める/人に頼る/人を受け入れる/人に示す/アフォーメーションを実践する)
・「内と外の障害物」をとり除く
・「生活はシンプルに、仕事は合理的に」

5 ステップ4 脳の力を高める「オフタイム」のつくり方・使い方
・時にはのんびりゴールを目指せ
・ゴールフリータイム
・一時間半ごとに10~15分のブレークタイム
・他人に押し付けられた目標と、古い目標に用心
・本当に望むことだけ追い求めなさい

6 ステップ5 人間関係のストレスを減らす「シンプルな考え方」
・「誰か他の人のため」に夢をあきらめないで
・あなたには自分で成長する力がある
・もっと「自分勝手」な生き方でいい
・「人のため」は単なる言い訳

7 ステップ6 本当に大切なものを手に入れる「ノーと言える力」
・ノーと言える人間だけが成功できる
・自分の生活には「ムダなこと」が多すぎないだろうか
・他人に振り回されない「まっすぐな生き方」を
・「誠実に、筋を通す人」だけが最後に勝つ

8 ステップ7 デキる人が実践している「脳を熱中させる方法」
・「自分らしく」生きることの価値
・自分の強みを正確にわかっているか
・自分の役割に責任を持てているか
・心を自由にすることが成功への第一歩
・最高の喜びは、人生の目的を見つけること

  • 「考え方」を変えるには、自分の頭の中の「質問」を変えなければなりません
  • 「私の望むことがなぜ現実になっているのか」と問うことこそ、内側の世界とうまくつき合っていくための最短で最強の方法
  • ”あたなのことをあなた以上に信じている人々の支え”を得る
  • 目の前に、実際に成功している人が存在する環境-それによって、自分自身も何か成し遂げられる人間であることに気がつきます。そして、自分の信じることができます。
  • 「やってみよう」と思わなければ変わらない
  • 「しくみ化」
  • 意識的に時間を投資し、それを継続していく
  • いちいち「今日はこれをやろう」を決意しなくても、自然とそれをやるような行動を起こせるようにすることが「しくみ化」
  • 「忙しい」をあなたが思う状況は、すべて主観
  • 「時間がない」「忙しい」という言い訳を捨てる
  • 自分のエネルギー(身体/感情/頭脳/精神)をきちんと管理できるかどうか
  • 親やパートナーなど、身近にいる大切な人には、常に自分の考えを話しておく
  • 「誰かのために」と考えたときは、言い訳を探しているとき
  • 人としての矜持をもって生きるということ:誠実さ
  • 「ノー」と言える判断基準
  • ベストな一日
  • 本当にハッピーなのは、自分が「こうなりたい、こんな生活をしたいと望むことが現実になる」こと

2010年4月5日月曜日

映画「抱擁のかけら」


原題は Los Abrazos Rotos

「壊れた抱擁」でしょうか。

視力を失くした脚本家ハリーは、14年前まで本名マテオを名乗る映画監督。エージェントのジュディットとその息子ディエゴに支えられながら日々の生活を送っている。

そこに現れたのがエルネストの死亡記事と、ライ・Xからの脚本依頼。

ライがエルネストの息子であることを感じとったハリー。ジュディットの言動に疑問を持ったディエゴは、ハリーから14年前の話を引き出した。

レナとの日々、そして明かされる秘密。紡ぎだされる人間関係、そして愛するものへの執着。





登場人物の複雑な設定が面白くさせています。それぞれが負っている人生、生き方、もがきながら、楽しみながら、、その一瞬を生きる、人の温かみを求めて。

貧しいレナが手に入れた金、女優、マテオとの愛
エルンストの粘質な愛情
父親の影響から逃れられないライの、映像に対する執着
マテオが本名を名乗れなくなるほどの喪失感
ジュディットのマテオに対する愛情
ディエゴの秘密

マテオが自分の映画作品の真実を知り、それを取り戻そうとする過程は、本来の自分を取り戻す過程でもあり、このラストは心を打たれます。

マテオが取り戻した映像で見られるレナ。それまでとは違う一面。人間にはいくつかの表情、いくつかの自分があるような気がします。


ペネロペの演技、よかったな~。これがいいたいのかも(笑)。

この映画は面白かったです!


マテオの映画に資金提供しスポンサーとなったエルンストは、息子に命じてマテオとレナの様子の一部始終をビデオに撮影します。読唇させビデオに見入るエルンスト。

この覗き見る感覚ってまさに「映画」ですね。やめられない(笑)


Sun, Apr 04 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月4日日曜日

Sat, Apr 03 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

2010年4月3日土曜日

Fri, Apr 02 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

映画「恋するベーカリー」




原題は「IT's Complicated」 見終わると、原題の方がしっくりします。

主人公のジェーンはベーカリー経営に成功した50代女性。弁護士のジェイクと10年前に離婚。子育ても区切りがつき、3人の子供が実家を離れるのに合わせ自宅の増築を行い、自分の思い描いていた新生活のスタート!と思っていた矢先に、、、とストーリーが展開していきます。

何かが足りないと感じるジェーンの前に現れるのは、、、再婚相手の妻と連れ子との生活に疲れた元夫、婚約者と楽しい日々の長女、実家を出て同じく新生活をスタートさせた次女と長男、早く男を!と薦めてくれる女友達、2年前に離婚を経験し傷が癒えない設計家のアダム。

ジェーンを演じるメリル・ストリープがいい味を出しています。ちょっとコメディーっぽいところがまたいいです。

人生を楽しむスベを手に入れていても、現実との狭間でまだまだ多くの悩みを抱えて生きている。そんな中でも、これまで築いてきたことを大切にし、関係を作っていこうという姿がとても印象的です。

映画館に若い人が結構いましたが、どちらかというと、若くない人にお勧めかもしれません。

2010年4月2日金曜日

Thu, Apr 01 2010 Tweet

Powered by twtr2src.

テレビでフランス語

4月開講のNHK「テレビでフランス語」

講師が國枝先生とパトリス、そしてナビゲーターが知花さん。

勉強再開、決定です!(笑)

この1年、手をつけなかったんです。いいきっかけだ。


録画を昨日の朝、見ていたんですが、、、パリに10ヶ月住んだという知花さん、ぺらぺらじゃないですか!

BUNP OF CHICKEN「魔法の料理 ~君から君へ~」




BUNP OF CHICKEN  魔法の料理 ~君から君へ~


NHKみんなのうた、4月に登場の曲です。

いい感じです。ギターがいいな~。

昨日、駅の改札で見かけた光景を思い出しました。孫娘2人を連れた白髪のご夫婦が笑顔で楽しそうに歩いている姿を。

子供たちに何を伝えることができるか、そして自分自身も含めどんな思い出を作れるか考えてしまいます。時間は戻ってこないですからね。

2010年4月1日木曜日

Wed, Mar 31 2010 Tweet

Powered by twtr2src.