2008年12月26日金曜日

クリスマス

日中、レイナちゃんとルイちゃんは、ルイちゃんの同級生のY君宅でパーティー!です。そして、夕食は我が家でT君家族をお招きしてのパーティー!うらやましい~。

パパはケーキを受け取ってからの合流です。既にママがきれいにセッティングをしてくれています。子どもたちはプリキュアのシロップ?炭酸ジュース、パパはシャンパンで乾杯です。「サンタさんが空を飛んでないか、上を見ながら帰ってきたよ~」「だめだよ。前を向いて歩かなきゃ。ぶつかるんだよ」とレイナちゃん。豪華で楽しい夕食でした。子どもたちは9時頃まで遊んでいました。レイナちゃんとルイちゃんにとっては大変な夜遊びです!

クリスマス用のでっかい靴下を引っ張り出し、「レイナは緑!ルイは赤!」と早速、枕元にきれいに並べて、「サンタさんが来るまで目をつぶって待ってる!」「気がつかれないように薄目でね~」といいながら、あっという間に寝てしまいました。

翌朝。というか5時半ごろ。「レイナの靴下がない!」と言っておきだしてきたレイナちゃんに、「どこかにあるよ、きっと~」ありました、隣の部屋に。「わー!」とうれしそうなレイナちゃん。靴下の中から、ノートやレターセット、シールにお菓子、靴下の下にあったのは大きな包みに入った本が2冊。「図鑑だ!」「そうか、レイナが来年から小学生だからサンタさんがこれで勉強してねといって選んでくれたんだ」自分で理由や意味、価値を考えてくれるようになって感心です。大騒ぎしていると、ルイちゃんが起きてきて、まだ眠たそうな目をこすりながら自分の靴下を持ってきてテーブルに広げ始めました。「ルイも本があるよ~!」うれしそうに靴下から取り出しています。ママも早起きせざるを得ず、結局、7時ごろまで本をみて楽しみました。

レイナちゃんは忘れていたそうです。サンタさんにお茶とお菓子を出しておくのを。ただし、玄関に「こちらにどうぞ」というお手紙をおいて、次のお手紙には「こっちに行く前にこっちにきてね」。3つめの手紙でようやく「たべてください」みたいな準備をしたかったみたいです。

あっという間に過ぎてしまうであろうこの時期を楽しみたいです。

2008年12月25日木曜日

フィリップ・マグロー「史上最強の人生戦略マニュアル」

勝間和代の訳。最近、勝間さんにはまっています。Aeraの12/22号、同じくAeraの「働く女は、美しい。自分らしく納得の働き方を考える」、10年後あなたの本棚に残るビジネス書100、成功を呼ぶ7つの法則。お手軽価格が多いです(笑)

さて、このマニュアル、じっくり語りかけるようにかかれてあります。自分を知ること、自分の人生は自分でしか作れないこと、目標を立てそれを文字にきちんと落とし、戦略を立て、実行に移す、ということでしょうか。いずれも納得のいく内容です。自分はもうこんな年齢ですが、まだまだやることはたくさんあります。そう、自分の人生です!

クリスマスまえ

渋谷の児童館に行きました。クリスマス前の祝日ということでイベントです。講堂でのイベント参加を見送り、人の空き具合見ながら行動しました。レイナちゃんとルイちゃんに何からはじめようか?と聞いたら「砂絵!」その後、パタパタ天使、ぐるぐるツリーを作っているところでT君家族と合流。みんなで地下の木工でミニミニツリー。その後、おにぎりで昼食。こども4人で食べると楽しいです。こどもたちもいつもと違って友達どおしで遊んでいるという感じです。それから館内でのスタンプラリー。ハンコやマジックで思い思いに絵を描いた手提げ袋をもらいました。最後は2階で遊びます。すぐに魚釣りに興じているのがおもしろいです。親の手を離れて、自分たちだけで遊ぶので助かります。

帰りの電車で、ルイちゃんとN君は床に座って秘密の話をしていました。なんかいい感じです。レイナちゃんは女性の見習い車掌さんと、流れていく線路をジーと見てました。駅についたとき、車掌さんにみんなで「バイバイ!」車掌さんも手を振ってくれます。

T君家族と別れ、ママもお買い物にいってしまった後、デパートでコンサートの最後を聴くことができました。きよしこの夜と、We are the World!この曲は何度も見せているので二人とも大喜び!

夜の帰り道、パン屋さんでパンを買わされましたが、、、夜の球戯場から見える星空を見上げて、星を数えました。時折、飛行機も横切ります。星が輝く夜空がとても広く見えました。

2008年12月23日火曜日

年末の雑誌から

幼稚園が冬休みになり、こどもたちは5家族で日中、クリスマスパーティーです。いいな~。

さて、年末の雑誌から読み応えを感じた記事を書いておきます。今の自分の関心事を記録するために。

週刊「金曜日」から(創刊時から購読)
落合恵子「再度、「自己責任」という言葉を問う」、佐藤優「マルクスと語る」、中谷巌「米国流経済政策は日本社会を壊す」、白石嘉治「格闘する思想」、入江秀子「この命、今果てるとも-ハンセン病「最後の闘い」に挑んだ90歳」etc。まだまだあるんですが、年末の合併号だからか(笑)隅々まで読み応えを感じます。

アエラから(ごく、たま~に)
「姜尚中が選ぶ混迷の時代を生き抜く名著88冊」、「宮崎あおい 終わらない旅」、松たか子と宮沢りえの「ここだけの話」、勧告文「犯罪的書き換え」、山田真「史上最悪事故(インド・米国ユニオン・カーバイド社農薬工場ガス漏れ2000人以上死亡)から24年、世代を超えて広がる公害被害」、映画「In the shadow of the Moon」の広告

Days Japan(創刊時から購読)
特集「戦争と写真」第1部戦争とジャーナリズム・第2部ブレヒト「戦争案内」と現代、四川大地震から5ヶ月・被災地で再会した子どもたち、「代理母」ビジネス、アフガニスタン「空爆の犠牲者たち」、カオハガンからの便り

年末だから今年を振り返り、来年の目標を立てる時期ですが、昨今の情勢は振り返るどころではない、現在進行形です。ぶれない自分をつくりたいです。

それにしても読みたい本の多いこと!

2008年12月22日月曜日

絵の具と本

親子のフリーゾーンで行われている、えのぐのコーナーにレイナちゃんとルイちゃんとで行ってきました。10;00から11;30の時間帯ですが、絵の具でガラスの壁面と床に自由にお絵かきをして楽しめるコーナーです。絵の具まみれを想定して!持参した短いズボンに履き替え、お姉さんから絵の具をもらいます。白と赤と青と黄色の絵の具のうち、指定したものをコップに入れてもらいます。二人とも初めは単色でしたが、ほかの子が書いているのを見て、ピンクは何と何?というように色を混ぜ合わせていきました。作った色はピンクと緑と黄緑と紫とオレンジと茶色。コップを洗って絵の具をもらいに行く姿が楽しそうでした。レイナちゃんはひざ下を自分で真っ白に塗りたくって歩いていました!二人とも立派に?足跡もぺたぺたと残してきました。最後は皆で掃除です。スポンジとデッキブラシできれいに洗いました。どこでも好きに書いていいよ~というのが楽しかったみたいです。

隣のサンマルクで購入したパンでお昼を済ませ、近くの図書館へ。借りる本を選びます。最近は好きな本を自分たちで読む時間が延びてきて楽になりました。が、すぐに呼び出され、紙芝居を4つ、絵本を4冊読み聞かせました。本を自分たちで選ぶことも重要ですが、こんな本もあるんだよ~と教えてあげることも大切ですね。まだ見つけられませんから。ルイちゃんはクリスマスの本が気に入ったようで、何度も眺めていました。

ママが合流したあと、デパートまでもどり、たまたま始まったクリスマスの合唱コンサートを20分ばかり楽しみました。アベマリアでルイちゃんは寝てしまいましたが。黒龍へ行ってご飯を食べていきたい!と主張したレイナちゃん、いざ食べ始めると、眠くなったみたいで食が進みません。パパがレイナちゃんの分もたくさん平らげました。外に出るとすっかりまっくらです。もう、眠くないよ!とレイナちゃん。家の隣の球戯場で夜空の星を数えました。30個を超えていたようです。

2008年12月18日木曜日

ほん

レイナちゃんは、夕方から少し気持ちが悪いということで夕飯もあまり食べれなく、横になり、寝たり起きたりと、元気がありません。鹿児島ではルイちゃんが、その一週間後にレイナちゃんが、そしてまた、レイナちゃんが、ということで胃腸風邪でしょうか。でも、今回は吐くことはなさそうです。

翌日、レイナちゃんは幼稚園を休みました。もともと先に冬休みとなっていたルイちゃん、気のせいか、とても元気!です。一日、お絵かきをして、いっぱい作品を作ってくれていました。今朝、仕事に行く前に、「ルイちゃん、たくさんの本を作っておいてね。パパが帰ってきたら読んで聞かせてね!」とお願いしておいたところ、約束どおり作ってくれて、玄関先!で披露してくれました。表紙を入れて全8ページです。「はじまり(さくらんぼとハートの絵)、きつねねここぶたたぬききつみききつつききおたたくくりりすすいかかもめめだかかじじいじじてんしょしょいんうままり(このあたりあまり読めません)りすすみっここままままりりんごごままっととりりきくんおしまい おわり(植木鉢の木の絵)」そのほかにも「るいちゃんのーと」パパ、ママ、レイナちゃんへそれぞれへのお手紙、プリキュアの絵などなど。

レイナちゃんは少し元気になってきました。先日、レイナちゃんが作った本も紹介しておきましょう。こちらも全8ページ。「はじまり(ハートマークに「ほん」の2文字)むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがすんでいました。おじいさんはやまへおばあさんはかわにせんたくにいきました。せんたくおしてると、かわからどんぶらこどんぶらことももがながれてきました。それをおじいさんにみせておじいさんがきったら、そのなかからももたろうがでてきました おわり(ハート星人?の絵)」この程度でいいのでしょうか?うちの教育は!

もうすぐクリスマス

年少さんのクリスマス礼拝がありました。ルイちゃんはみんなと一緒に「満員です、満員です、とめられません。ほかの~宿屋~を~探してく~だ~さ~い、、、」年長さんのレイナちゃんは天使の役です。長いせりふを上手に話してくれます。

朝は、レイナちゃんとルイちゃんが幼稚園で作ってきたアドベントカレンダーに赤い玉を一つ掛けていきます。木を組み合わせたツリーです。クギを打って玉掛けにしてあります。数字が1から24まであり、段々と上に上がっていきます。玉は、ゼリーやラムネといった、ちょっとしたお菓子と一緒に雪だるまと羊のふわふわ人形の中にママが入れてくれています。朝の着替えが済んだら玉を掛けてお菓子を食べていいことにしています。ルイちゃんの着替えの早いこと。12月に入って、朝の挨拶もそこそこに自分でタンスを開けて洋服を引っ張り出し、着替えを済ませてしまいます。それを大げさにびっくりしほめてあげるのが最近の朝の行事です。クリスマスが終わってからもやっていいかな?

夜は、アドベントクランツです。寝る前、ろうそくを灯し、部屋を暗くしてみんなでお祈りをします。「ア~ドベ~ントクランツに~、あ~かり~が点くと、か~みの~子イエス様の~お誕生が~近く~なる~、、、」それからそれぞれがお祈りをします。ルイちゃん「レイナちゃんの風邪がよくなって~、本を書いたり~、お絵かきをしたり~、楽しかったことを~神様に~感謝します!」レイナちゃん「ママと~ルイと~お家でゆっくり過ごせたことを~神様に~感謝します!」最後にみんなで「このお祈りをイエス様をとおして神様に長下げします。あ~めん!フー!」とろうそくを吹き消します。毎週1本づつ、ろうそくが増えていきます。最後は4本です。

2008年12月17日水曜日

再び shine a light !

こりずに、ママに交渉!再び行ってしまいました、、、Shine a light! 

何度見てもいいです!パワーが欲しいときは最高ですね!でも、金曜日までみたいです。さすがに3度目はいけそうにないです。残念。

本を読むこと、音楽を聴くこと、フランス語を勉強すること、子供と遊ぶこと、ママと一緒にすごすこと、、、時間を見つけてやっていることはこんなところでしょうか。最近めっきり行っていないプールにも行きたいですね。

勝間和代「起きていることはすべて正しい」

組織での仕事や結婚生活、成長過程など、自身の経験を織り交ぜながら、「技術」を伝えていく。しかも誰でものがそれぞれの立場で可能なことを提言していく。非常に読みやすく参考になります。Aeraの表紙にもなり全国的なブームになっています。そんななか、この本は、これまでの「技術」提供のそうまとめみたいな気がします。最近、インターネットラジオをポッドキャストでまとめて拝聴していますが、生の声で聞くとよりリアルで身近に感じられます。私には、いただける内容が非常に多いです!

2008年12月12日金曜日

準2級、再び

現実に引き戻って、、、

来てしまいました、試験結果通知。わかってはいたんですが、突きつけられると少しショックではあります。6月の試験よりは14点かさ上げできたものの、合格点まであと3点!何といっても書き取りで2/12点だったこと!、12/18点だったけど聞き取りが皆目わからなかったこと!

試験のあと、まだいいかな~と低空飛行でいたことも反省です。でも時間を作る必要があります!何と無駄が多いことか!必要ですけどね!

最近は、毎朝、RFI(Radio France Internationale)のJournal en français facileを楽しんでいます。新聞の国際面を読んだあとだと、不明な単語があっても何となく意味がわかるときが多いです。10分間と短く、テキストがあるので助かります。

何とかしなくちゃ。

熊本から天草へ

翌日、朝食でまたまた吐いてしまったルイちゃんとママをお留守番にして、パパとレイナちゃんは大急ぎで熊本城に行ってきました。大きな石垣で囲まれた迷路みたいな城内を巡りながら、二人で楽しくお散歩です。朝は霧に覆われていた熊本城も、日が高くなるにつれて青空に映えた立派な姿を現してきました。城内のイチョウの黄色がとてもきれいです。天守閣を大急ぎで登るとホテルを初め、市内の街並みが一望できます。レイナちゃんはディズニー城と二条城は知っていましたが!天守閣のある日本のお城は初めてです!国内の天守閣のあるお城の写真を見ながら「ふ~ん!」とうなっていました。入り口にいた鎧兜と槍をもったお侍には近づけませんでしたが。

ホテルに戻り、ドリンク剤を飲んだルイちゃんとママと一緒に、チェックアウトし、再び市電に乗って熊本駅へ、そしてバスに乗り換えて熊本港。今度はマリンビューに乗って一路、天草へ向かいます。船内にはテーブルもあるし、お茶も飲めますし、自由に歩けて室外にも出れて快適です。バスより楽かもしれません。レイナちゃんとルイちゃんは何度も船の上にでて楽しんでいました。

2008年12月11日木曜日

鹿児島から熊本へ

結婚式の翌日、外は雨でした。テンション高いレイナちゃんは朝の5時に起きてしまいました。パパと一緒に朝風呂へ出発です。5時30分の開始直後に入ると、数人しか人はおらず、再び露天風呂を楽しみました。その後、広いホテルの中を散策です。横浜より1時間時差があるので桜島が見え出したのは7時過ぎでしょうか。みんなが準備できてから朝食です。ルイちゃんはまだ具合が悪く、デザートのチョコケーキをひとかけら食べただけで吐いてしまいました。かわいそうです。

我が家の面々は新郎新婦の車に乗せてもらい!ドルフィンポートでジージ・バーバグループと合流。買い物を経て、水族館に向かいました。りっぱな水族館でレイナちゃんとルイちゃんはとても楽しめたようです。普段は遠くに住んでいるジージとバーバと水族館にいける機会はこれからはたぶんないかと思うと、感慨もひとしおです。

遅いお昼はお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。ルイちゃんは到着直前に吐いてしまい、このときは袋で受け止めることができました!食事中、ルイちゃんは疲れたのかぐっすり睡眠です。

その後、鹿児島中央駅に向かい、お土産を購入し、皆さんとお別れし、熊本在住の上の妹と一緒に九州新幹線に乗り込みました。自由席でしたが座れました。新八代でリレー特急という名の電車に乗り換えるんですが、皆さんすごい勢いです。準備をしていたんですが、4号車は斜めにホームを走るはめになるというハンディを理解していなかったため、一瞬出遅れ、座ることができませんでした。仕方なく、通路にかばんを置き、出入り口のステップにレイナちゃんとルイちゃんを座らせ、20分間を耐え忍びました。座れない人はほかにも多くいて、赤ちゃんと荷物を抱えたお母さんは大変そうでした。また、その電車の揺れること!ルイちゃんは再び吐いてしまいました。

熊本駅に到着し、市電で通町筋まで出て、ホテル日航熊本の部屋で荷物を降ろし、しばし折り紙に興じた後、下通りアーケードの歴史ある紅蘭亭で太平燕(タイピンエン)を楽しみました。ルイちゃんはようやくスープや春雨を食べることができ、帰りは楽しく歩いてホテルに向かいました。上に妹にもお世話になってばかりです。ありがとうね!

2008年12月10日水曜日

結婚式

妹の結婚式が鹿児島でありました。家族みんなで参加です。レイナちゃんとルイちゃんは花束贈呈の大役!を仰せつかり、新調したドレスを着れることにおおハシャギです。パパはビデオと写真撮影をこなせるか?こちらも私的には大役でした。

さて当日は、駅まで歩き(荷物を抱え)、駅からバスで羽田空港(軽食を購入し)、ANAで順調に鹿児島空港着(売店も見ずに)、鹿児島中央駅行きの直通バスに乗り(職員の方が教えてくれました)、駅ではない近くの降車場(知らなかった)からタクシーに乗り(妹がチケットをくれました)、タクシーの運転手さんと話をしているとすぐに城山観光ホテルに到着です。予想どおり、ジージが待っていました!

部屋に荷物をおいてから、ジージの部屋へ直行です。先日のお葬式の写真を配っているとバーバやもう一人の妹とも合流。レイナちゃんとルイちゃんはおおハシャギです。それからホテルの温泉に向かいました。レイナちゃんはパパと、ルイちゃんはママと。ホテルでタオルを用意してくれて、しかも入り放題。パパは上機嫌です。露天風呂からは桜島と市内の町並みが一望できます。レイナちゃんがスイミングの成果を披露してくれました。その後、レイナとルイはドレスに着替えて、いざ出陣です。

控え室に向かうと、新郎新婦、両家の家族が既に勢ぞろいしていました。新郎新婦ともにきれいに着飾り、普段からは想像できない姿に、レイナちゃんとルイちゃんは圧倒!二人にとってはじめての結婚式です!今回は家族のみで行うということで、こじんまりですが初対面ながらほのぼのとした感じです。集合写真をとった後、式場に移動です。

結婚式の段取り、ホテルの手配など、今日の準備のために新郎新婦の二人はよくがんばりました。妹はよく似合うドレスを着て、とても幸せそうです。とてもしっかりしてますね。彼女が小学校6年生のときに私は田舎を出たせいか、私にとってはいつまでも小さな妹でしたが、いろんな経験を摘んだからか、見た目はのんきにしてますが、すっかり成長してくれて頼もしい限りです。写真を組み合わせてDVD映像もよくできていて、みんなで楽しみました。この前のお葬式と今回の結婚式と、月に2度も家族が全員で会える機会ができてとてもよかったと思います。

さて、肝心の二人は無事に花束贈呈を行うことができました。式の最後のほうだったんで、二人とも待ちどうしく、いつもなら眠る時間に突入していても緊張のせいか眠気も吹っ飛び、その大役を務めてくれました。

式が終わり、部屋に戻ったあと、もう一度、温泉に入りました。今度、パパはルイちゃんとです。ルイちゃんは室内の風呂は熱すぎるようで、もっぱら露天風呂に入りました。きらびやかな夜景がとてもきれいです。光物が大好きな?ルイちゃんはとても喜んでいましたが、、、、、夜、ベットに入り少したった11:30、気持ち悪いと起き上がったルイは大量に吐いてしまいました。隣で寝ていたパパもとっさに起き上がり両手を差し出して受け止めたものの、溢れるくらいの量だったので大騒ぎ。ルイはその後2度もはいてしまいました。胃腸風邪のようです。シーツとパジャマを取り替えてもらいました。ルイちゃんがんばれ!ということで1日目は終わりです。

山口二郎「若者のための政治マニュアル」

前の職場にいたころ、私より若い人達がえらく従順だな~と感じたことがあります。言われたことにほとんど全て従う、というか、何で~?ということを余り発しないんですね。この本は、政治参加、=民主主義を使いこなす、ということで非常にわかりやすく書き下ろされている本です。私は特に政治に関する教育の必要性を強く感じました。二人のこどもがいるからでしょうか、この子たちには自分の意見を持つことの大切さ、それを表現する方法、そしてそれを行うことの必要性、合意のとり方、世の中は変えていくことができるという自覚、そもそも自分たちがつくりあげていく社会であること、いろんなことを学ばせたいと考えています。今年は日本政治の激動期にはいっています。政治はおもしろい!と感じてくれる人達が増えるといいですね。だって、この世に生きている以上、政治から逃れることはできないんですから。

2008年12月9日火曜日

松浦玲「坂本龍馬」

後日に書きますが、結婚式で鹿児島に行ってきた際、かの地では篤姫の観光ブームとなっており、私も行く直前に西郷隆盛の本を読み返したりしてました。というわけで同じ幕末関係の本があったので手にとった次第です。1次資料をもとに坂本の行動、実像に迫ったものです。書簡に触れると、当時の空気が直接伝わってくるような気がします。坂本は政治家ですね。自分の夢を実現させるためにいろんな人をつなげているような気がしました。暗殺される場面では、昔読んだ大佛次郎の「天皇の世紀」を思い出しました。こちらもいつかまた読み返してみたいです。

児童館

久しぶりに渋谷の児童会館に行ってきました。直前には郵便を出しに渋谷郵便局経由です。レイナちゃんとルイちゃんも長い距離も歩けるようになり、昔よりは楽になりました。

児童館に入ってすぐ、サンタの着物を着たロボットに駆け寄り、反対側の覗き穴を覗きにと、既に全開!です。まずは食堂に出向きおにぎりを購入し昼食。その後、お菓子とジュースも買ってあげるというフルコース!です。もちろん二人で一つ。その後、4階に行き、工作です。今日は、紙の本、花かご、缶バッチ、絵の具、楽器で遊びました。途中、5階の本の広場でお話会を聞いたり、外のテラスで絵本を音読(ルイちゃんがみみずくの本を上手に読みました!)したりと大忙しです。5時の閉館時刻があっという間でした。いつものスタンプを押して外に出ると既に暗くなっていました。

新しくできた地下鉄の出入り口がそばにあります。改札の直前に大きな壁画があり、○○はどこだ~!と問題を出して遊んできました。地下通路でも歌いながら歩いていました。この年頃は周囲の目を気にせず、思いっきり遊んで欲しいです。もちろん、マナーはありますよ。

2008年12月8日月曜日

ふれあいまつりとプール

まずは午前中、ルイちゃんと二人でお出かけです。ケアプラザのお祭りをのぞいてきました。ただし、時間は40分間の駆け足!日ごろお世話になっている人を見つけてはご挨拶がてらルイちゃんを紹介。ルイは、ポップコーンやミニバスが気になるのと、人ごみの中で初対面の人に挨拶をするということでろくに話すことができません!建物を出て駅に向かい始めるとようやくいつものおしゃべりに戻りました!お土産は1個50円の焼き芋4個とお赤飯です。

12時30分にプールに到着。レイナちゃんのスイミングのクリスマス会です。今週は風邪を引いて幼稚園も休み、すっかり食細くなったレイナちゃんでしたが、お友達が休んでいる割には、しっかり楽しんでいました。小さい子供の一緒だったこともありますが、レイナちゃんの水着姿をみていると、いつの間にか何だか大きくなったような気がします。

スイミングが終わるとレイナちゃんはプレゼントをもらい、ママとパパとルイちゃんに見せてくれました。するとルイちゃんが「ルイはね~お祭りに行ってきたんだよ~そしてね~ポップコーンを食べたんだよ~それからね~飴ももらったんだよ~」なかなかいやな奴だ!

The Rolling Stones 「Shine a Light」

またまたあけてしまいました、、、この間、実家からの帰宅、仏検、妹の結婚式と、立て続けだったもんですから、、、と言い訳をして再開です。これらは後日に書き込むことにします。

さて、行ってきました「Shine a Light」最高です!DVDですませようかとも思ったんですが、大スクリーンと巨大な音響は、家のテレビでは再現不可能です。行ってよかった!コンサート1回分の気分です。ただし映画館です。座ってましたが。MicKの躍動感は60歳を超えていることが信じられない!こういう高齢者になりたいものです。全国の前期高齢者の皆さんはぜひ見てくださいね!

なんとかもう一回、行きたい!