2009年12月3日木曜日
アドベントカレンダー
クランツに続いて、アドベントカレンダーが始まりました。
二人がそれぞれ年少さんのとき幼稚園で作ったモミの木風カレンダーです。
紙粘土とクリップで作った赤い玉を、12月1日から24日までの毎朝、ツリーにぶら下げていきます。全て玉をかけ終わり、いよいよその日はクリスマス・イブ! 夜にはサンタさんが来て、プレゼントをもらえる、、、、!
まだ、構想も練っておりません(笑)。さあ今年はどうしよう、、、、
ちなみに赤い玉は、雪だるまと羊の中に入っています。ちょっとしたお菓子が1個、アメ、キャラメル、ラムネ、ゼリーといったものと一緒に。毎朝(笑)!
「朝、着替え終わったら開けていいよ~」と言ってあるので、二人はものすごい勢いで着替え終わります。12月といわず、年中、やりたいくらいです(笑)。
今年はさらにもう一つ、カレンダーを追加しました。どっかからもらって来たようです。開けるのが楽しいみたい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)




0 件のコメント:
コメントを投稿