2010年4月28日水曜日

青木仁志「一生折れない-自信のつくり方」

ちょっとエネルギーが欲しいな~と思ったときに目についたこのタイトル。

著者はブリタニカのセールスで業績をあげられ、現在は人材教育コンサルティングで活躍されている方。

自信や自己イメージって、自分の考え方・気持ち一つでコロコロ変わるものだと気がつくものの、いい意味の「自信」をキープするのはなかなか難しいと感じます。

そんなときにはこの本。著者からの熱いエネルギーを頂けます!



<目次>
はじめに

第1章 人生を変える力はあなたの中にある
思い込みを変えれば、人生は必ずよくなる/あなた自身の思い込みを決めているもの/「できる」自分のつくり方/自信がある人の共通点/あなたは自分のことを信じているか/両親によって育まれる自己愛/すべては「自分が源」と考えれば高い自己イメージがつくられる/物事を長期的に捉える視点を持つ/「本当にしたいこと」に正直に生きる/他人より自分の評価を大切にする/自分の理想を追求する

第2章 今から新しい自分をつくる
自己イメージは後天的に変えられる/気質は変えられなくとも、考え方と行為は変えられる/自分に正しい評価をする。他人と比べない/自分の人生は自分で舵を取る/当事者意識が強いほど大きな成功を手にする/まずはできることに焦点を合わせる/逆境のあとには必ず成功のチャンスが訪れる/感謝の気持ちにフォーカスする/素直に生きれば圧倒的に成長する人になれる/やるべきことは今すぐに実行する

第3章 現状から抜け出す行動力を発揮する
小さな成功を積み上げて大きな自信をつくり上げる/自己イメージを高める20のアイデア/誰でもできることを誰よりも熱心にやる/自分だけの成功パターンをつくり上げる/早起きの習慣が自信をつくる/1日の質を高める/1日だけの自信を追求する/暗示の力を利用して思い込みを変える/3日、3週間、3ヶ月タームで考える/よい状態をキープするリズムをつくる/継続の極意は「願望」に焦点を当てること/よいことだけを書き出した成長(勝利)リストをつくる/成功者に学ぶ/脳の中をよい知識、情報でいっぱいにする/人脈の質は心構えで決まる/人生の迷いを断ち切る目的・目標を設定する/豊かになるための10の発想法

第4章 日常生活で自信をメンテナンスする
絶対に目標の奴隷にはならない/高すぎる目標は自己イメージを下げる/目標を達成したら自分をほめてあげる/メンタルダウンしたときは身体を動かす/限界を知ればストレスをマネジメントできる/メンタルダウンを防ぐ気分転換のプランを練る/壁にぶつかったら、したいことをする/ルールや規律を守り、自信につなげる/脳内からマイナスの情報を排除する/自分の居場所、帰る場所を見つけよう

エピローグ 人は誰でもよくなれる
理想の人生を思い描く力を発揮する/成功とは何かを自分で定義する/あきらめない人生に終わりはない/自信は信念へと昇華する

あとがき


  • 自信の大きさは、思考(思っていること)が現実化した回数に比例します
  • 自信とは、その人の、その人自身に対する肯定的な「解釈」や「思い込み」
  • 「できる」「できない」は人が決めるのではなく、自分が決めるもの
  • 「よいことが起こって当たり前」と思えるか「悪いことが起こって当たり前」と思うかで人生はまったく変わります
  • 自信に代わる原動力は「願望」や「欲」
  • 好きなことに没頭することが自信を育むコツ
  • その人の人生=先天的特質×環境×本人の選択
  • 「勝つことよりも、強くなることを目指しなさい」
  • 自分自身に正しい評価をするためには、自分で自分の人生に責任を持っているという意識が大切
  • 目の前の課題に対して、自分ができることに焦点を当てて本気でやり続ける
  • 素直な人ほど成長する
  • 情報を選択・選別し、それを確実に実行する
  • 凡事徹底
  • 社会的に意義のある目的であれば、その分、目標に対する強いこだわりがうまれます。目標に対するこだわりがあればプランニングの見直しは当たり前になります
  • 目的・目標を達成するためにやるべきかどうか、という視点
  • 1日だけの自信:会社に対する自信、職業に対する自信、商品に対する自信、自分に対する自信
  • 自分の意思で決めて、自分で自分に課題を与える
  • 生きているのは、今、この瞬間だけ。決して過去の犠牲になってはいけません
  • 自己啓発は自信啓発のための絶対条件
  • あたなの考え方、態度、言葉、価値観などが人格をつくり、その人格が信用を生み出し、その信用が質の高い仕事を生み出す
  • 人間は生きる磁石。
  • 目的・目標を持って日々の小さな成功を積みかさねていく、相手の願望に入り続け、答えていく
  • 人間は不完全。他人にも完璧や完全は求めないし、自分にも求めない、できることしかできない。
  • どうすればできるようになるのか

0 件のコメント: