2008年8月27日水曜日

山本三春「フランス ジュネスの反乱 主張し行動する若者たち」

3年前、フランス全土を揺るがした若者、労働者、行動する人達の記録です。日本では考えられない連帯の様子が記録されています。自分の問題であると考える想像力、理念で連帯できる論理性、行動に移せる実行力、これがフランスの文化、伝統でしょうか。あくせく仕事をするより、過労死に向かうより、何とゆとりがあり、未来がある社会でしょうか。私たちと同時代に、隣に、このような社会があることを忘れず、この日本を少しずつでも変えていきましょう。
しかし、この本にも何度もでてくる、サルコジが大統領とは!まだまだ火種はいくつもありますね。

0 件のコメント: