2010年5月23日日曜日

ポール・R・リーリィ「あなたもいままでの10倍速く本が読める」


何を期待するのか、どれくらい重要か、どのくらい時間をかけるのか、といったことを考え、本を読む目的意識を持つ。

必要性に迫られないとなかなか難しいかと思うかもしれませんが、実は忙しい日常生活でも結構頻繁に行っているかもしれません。朝の新聞を読むか否か、仕事で回ってきた書類を前にして、書店で魅力的な本の数々を前にして(笑)


フォトリーディングの手法を身につける、その根底にある考え方を学ぶことは、学習や仕事で本を読む際、とても役に立つと感じました。

準備、予習、フォトリーディング、復習、活性化のパターンは特に重要ですね。時間はかかりそうですが、うまく自分を乗せる仕組みをつくれるといいかもしれません。



[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める
神田 昌典

フォレスト出版 2009-11-09
売り上げランキング : 3472
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools


<目次>
25分で、この本を読んでみましょう

第1部 拡がる人生の選択肢
こうして、フォトリーディングは生まれた
古い読書法に固執するか?それとも…

第2部 フォトリーディング・ホール・マインド・システムを学ぶ
ステップ1 準備
ステップ2 予習(プレビュー)
ステップ3 フォトリーディング
ステップ4 復習(ポストレビュー)
ステップ5 活性化(アクティベーション)

第3部 スキルを活用し、マスターしよう!
フォトリーディング・ホール・マインド・システムを生活の一部に
フォトリーディング・ホール・マインド・システムで勉強しよう!
究極の読書法で生涯学習 ― シントピック・リーディング
最強のビジネスツール ― グループ活性化で情報共有
フォトリーディング経験を豊かなものに
「天才」を目覚めさせよう!ダイレクト・ラーニング
フォトリーディング・ホール・マインド・システムの極意

  • 人間の脳はなじみのあるパターンしか理解できない
  • ミカン集中法
  • アファメーション
  • 気持ちの持ち方しだいで、学習効果は大きく左右されます。前向きな思考は学習を助け、否定的な思考は学習の妨げとなります。
  • 復習:文書を調査する/トリガーワードを見つける/質問を作る
  • 活性化の手順:生産的休息をとる/質問を見直す/スーパーリーディングとディッピング/マインドマップを作る/高速リーディング
  • 記憶というのは、脳の中の一定の場所に保管されるのではなく、私たちがアクセスするたびに、そのつど再生されるのです。
  • スーパーリーディングとディッピングは、文書の構成を理解し、主要な情報のみを取り出して、意味のある方法で再構成し、要約することを目的。文書の理解も深まり、長期記憶にも耐え得るものとなる
  • 高速リーディングで最も重要なことは「止まらすに読み進む」こと
  • 自発的な活性化、意図的な活性化
  • 目的を明確にし、強く問いかけることは、活性化の要となる
  • シントピック・リーディング 10のステップ:目的を設定する/文書リストを作る/すべての本を活性化の前日にフォトリーディングする/シントピック・マップを作成する/関連箇所を見つけ出す/自分の言葉でまとめる/共通点と相違点を発見する/論点をまとめる/自分の意見を形成する/自説を確立してレポートにまとめる
  • 学習や自分の能力を伸ばすときに「意識」が強く働いている状態では、最高のリソースを引き出せない
  • リラックスした集中状態への入り方

0 件のコメント: