2010年6月7日月曜日

ガー・レイノルズ 「プレゼンテーション Zen」


副題は「プレゼンのデザインと伝え方に関するシンプルなアイデア」

Zen=禅

「我々の仕事、とりわけ仕事上のコミュニケーションは、禅と同じ精神を共有できる。つまり、美学、集中力、一体感などに関する禅の理念の本質は、プレゼンテーションをはじめとする日常的な活動にも応用可能である。」

「なぜこの本を買うべきか」をスライドで表現した序文をはじめ、シンプルな言葉や写真、スライド、適度な余白で構成されたこの本は、スライド作成技術の提示だけでなく、想像力を喚起し本質を探求していく旅を物語ってくれます。

いくつものスライド。見ているだけでわくわくするものばかりです。

プレゼンテーション Zenプレゼンテーション Zen
熊谷 小百合

ピアソンエデュケーション 2009-09-07
売り上げランキング : 489
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools


<目次>
謝辞
ガイ・カワサキによる序文

INTRODUCTION イントロダクション
今日のプレゼンテーション

PREPARATION 準備
創造性と制約
アナログ式に計画を練ろう
ストーリーを作り上げる

DESIGN デザイン
シンプルであることの大切さ
プレゼンテーションのデザイン:原則とテクニック
サンプルスライド:画像とテキスト

DELIVERY 実施
完全にその場に集中すること
聴衆と心を通い合わせる

THE NEXT STEP 次のステップ
長い旅が始まる


  • 6つの感性、右脳志向の資質:デザイン、物語、調和、共感、遊び心、生きがい
  • 語りによるイメージ作り
  • コミュニケーションとは、他人に自分の観点を取り入れさせること
  • 冷徹な自制心には計り知れない力が秘められている
  • 初心者の心には可能性があふれているが、熟練者の心にはそれが少ない
  • 思考の明快さと全体像
  • 今回のプレゼンテーションの究極的なメッセージは何か?
  • 2つの問い:「何が言いたいのか?」「なぜそれが重要なのか?」
  • 心に残るメッセージ:6つの法則:単純明快、意外性、具体性、信頼性、感情に訴えること、物語性
  • 情報を所有しているだけでは、差別化要因にはならない。重要なのは、データを統合し、そこから背景や展望を見出す能力
  • 物事を突き詰めてみると、最後に行き着くのは、何かをやりたいという欲求と、学ぶ意志、そしてものを見抜く力
  • 簡素化による増幅作用
  • デザインとは形を認識し、それを巧みに操ること
  • 完全にその場に集中すること

0 件のコメント: