2008年11月7日金曜日

お葬式

午後1時半から告別式です。11時には親族が集まり、早目の昼食。その後、親族での集合写真。荷物を整理したあと、しばし休憩を挟んで再び式場へ。今日はメインのお坊さんが3人+太鼓、シンバルを用意し周囲を取り囲むお坊さん5人の計8人です。再びレイナちゃんは刺激満載。今回は昔のいろんなことを思い出してしまいました。終了後、親族でお棺に花をたくさん入れます。レイナちゃん、ルイちゃんもきれいなお花をたくさん入れてくれました。霊柩車に運び込み最後のお別れです。親族は後続するバスに乗り込みます。火葬場に向かう途中、今では「旧市街」の中を通り、新築の実家前を通ったところ、ちょうど秋祭りの行列の後ろに出てしまいました。私も子供のころ参加していた行列、昔からのお祭りを見れ、それを見ていた町内の人にもたまたまお別れをすることができ、非常に感慨深いものがありました。生まれ育った田舎を出てから20年近く。こうして世代が変わり、街も変わっていくんですね。火葬場で最後のお別れ。レイナちゃんもルイちゃんも祖父の頭をなでてお別れしました。待合室で時間をつぶしたあと、今度はお骨を拾います。レイナとルイも一つずつ、その後、レイナはもう2回、拾って骨壷へしまいました。再びバスに乗り込み、式場へ。お坊さんの読経と説教。初七日ということで再び親族で夕食です。その後、祖父の自宅に戻り、しばし休憩。その後、実家に戻りました。

0 件のコメント: